|●トップ|●ショップ|●ギャラリー|●購入方法|●教室|●プロフィール|●段ボール家具|
★「TVチャンピオン 」ダンボール王選手権アルバム★
<第1ラウンド>
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
<第2ラウンド>
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
●カブリモノとは違いますが、チャッピーはダンボール家具も作っていて、 その関係で、テレビ東京「TVチャンピオン」ダンボール王選手権に出場しました!
第1ラウンドは全てダンボール素材で車を作り、人力で走らせる障害物レース。 凸凹あり、的当てありの決勝ラウンドなみの過酷さ! ^-^;;
でも、ファイヤーバード1号で爆走し、1位でゴールイン!決勝ラウンドは、ダンボールで、インテリアコーディネート勝負!
新婚カップルが住みたくなるようなお部屋まるごとダンボール家具を制作し、インテリアをコーディネートするもの。床下収納、照明、カーテン、クッションまで、全て段ボールで作りました!ご要望があれば、オーダーメイドでそんな家具、インテリアも作りますよ!
<番組内で作ったインテリア・アイテム>
●スリッパ&玄関マット●パーティション「Welcome パーティション」
(花器にもなり、花がお客様を出迎えてくれる。トイレの出入りも隠してくれる。)●オブジェチェア「kune・kune」
(ダンボールなのに座る時にクッションのある、くねくねしたイス。腰も伸ばしやすく、気持ちがいい。)●成長するソファ「rainbow」
(2人で座るラブソファにもなり、ベビーベッドにもなり、子供が遊ぶ木馬にもなり、1人がけのソファにもなる。虹のようなフォルムの変化するソファ)●オープンテーブル「wing」
(2倍の広さに広がるテーブル。お客様が来ると広げておもてなしができる。また、軽くて移動しやすく、狭いキッチンでもその隣に置き、2人で料理ができる。)●ランプシェード「flower Lamp」
(下から見るととても綺麗!)●マルチシェルフ「akari」(照明付き飾り棚:パソコンデスク、TVが置けるAVボード付)
●スイング-フォトスタンド「en(円・縁)」
(揺れる写真立て。折畳んで平らになり、しまっておける。)●編み込みクッション「AMI・AMI」
●オーガニックカーテン「sya・ra・ra」
(ダンボールなのにこのしなやかさ)●CD&マガジンラック「WAVE」
(お気に入りのCDや雑誌が飾れる壁掛けラック)●フロアベッド「Hall in Love」
(床下ベッド。喧嘩した時は真中に仕切りを入れたままで寝れる。)●床下収納「cube」
(14箇所のたっぷり収納。2人の荷物もスッキリ納まる。)【番組名】テレビ東京「TVチャンピオン」ダンボール王選手権
【放送日】 2003年7月3日(木)19:30〜20:55★こんなダンボール家具のショップはこちら「ダンボール倶楽部」をご覧ください!
デザイン、制作などのお問い合わせは E-mail で
チャッピー岡本 までお願いします。
Copyright(C) 2004-2014. YOSHIHIKO OKAMOTO. All rights reserved.
全ての内容について、一切の転載・改変を禁じます。