講義(デザイン、起業などの話)+ワークショップのカブリモノ変心塾

デザイン系の専門学校や美術系大学、市民大学でも招かれ教えています。
講義+ワークショップと言う形式で、1枚の紙に「かぶりもの」というデザインアイデアを盛り込んで、ビジネスを誕生させた話などをして、その後実際にカブリモノを制作してもらい、面白さを体験していただけます。
基礎造形教育としても、1枚の平らな紙にカットを入れるだけで、2次元が3次元のかぶりものになる面白さを体験でき、好評をいただいています。

奈良ひとまち大学 開校3周年記念<特別授業> 2013

奈良ひとまち大学 開校3周年記念特別授業カブリモノで、笑顔をつくる

奈良ひとまち大学 開校3周年記念特別授業カブリモノで、笑顔をつくる

●奈良市内の各地を大学のキャンパスに見立て、奈良の魅力を学ぶ 「奈良ひとまち大学」。その開校3周年を記念した「特別授業」の講師を勤めました。前半は、カブリモノ作家になった秘話やその魅力を話し、後半は、みんなで奈良にちなんだカブリモノを作り、かぶって、奈良の街を歩きました。参加者は実に幅広く、幼稚園児から70歳代まで、一緒になって変心を楽しんだ1日でした。

【講座名】開校3周年記念<特別授業>カブリモノで、笑顔をつくる〜作って、かぶって、奈良を遊ぼ!〜
【日 時】2013年9月29日(日)
【会 場】奈良市立中部公民館〜猿沢池〜興福寺〜近鉄奈良駅
※参加された方のレポートがこちらでご覧いただけます。また、スタッフさんのこちらのブログでも紹介されています。
※マスコミ取材記事:朝日新聞
>>カブリモノ変心塾のご相談はこちらから

創造社デザイン専門学校 特別講座



              

●グラフィック、インテリア、プロダクトなど、いろんなコースの学生さんたちにカブリモノ制作を体験してもらいました。
はじめの方は、カブリモノが誕生するまでの話や、出演ビデを見たりと盛り沢山の内容で、制作がはじまると、黙々と取り組みクリエイティブパワーを発揮!すばらしいカブリモノと満点の笑顔でいっぱいになりました。

【講座名】NAVIワークショップ
【日 時】2004年10月1日(金)14:00〜17:00
【会 場】創造社デザイン専門学校
【参加人数】約20名

大阪成蹊大学芸術学部 基礎造形教育プログラム

                

●どのような経緯でカブリモノ作家になったか、パッケージデザインをしていたサラリーマンデザイナ-時代の話から、独立してからの苦労話など、現在のビジネスモデル完成までの講演1時間と、のりのり3時間のワークショップ。時間はオーバーしましたが、面白い力作がたくさん出来ました!

【講座名】チャッピー岡本「かぶりもの」の世界
【日 時】2004年10月24日(金)15:00〜19:00
【会 場】大阪成蹊大学芸術学部(京都)
【参加人数】約30名

奈良県立西の京高等学校 地域創生コース 「第6回 地域フォーラム」特別講演

講演とかぶりもの変心塾 講演とかぶりもの変心塾 講演とかぶりもの変心塾 講演とかぶりもの変心塾 講演とかぶりもの変心塾 講演とかぶりもの変心塾 

●奈良県立西の京高等学校では、地域創生コースがあり、学校周辺地域を基本フィールドとして、地域社会が抱えるさまざまな課題の発見とその解決策の研究に取り組んでいます。その成果発表の場として、地域住民も招いて「地域フォーラム」を実施しています。今回は、その特別講演に呼ばれ、講演とワークショップを行いました。どのようにしてオンリーワンの作家になり、活動を行っているか、情報発信のポイントなども含めた話もさせてもらいました。

【講座名】「奈良から世界へ、カブリモノ文化発信!」
【日 時】2011年2月11日(金)9:50〜11:00
【会 場】奈良県立西の京高等学校 体育館(奈良)
【参加人数】約160名

※マスコミ取材記事:奈良新聞

メールフォームでのお問い合わせ